#男性向け同人 トレンド 2022.12.15 男性向け同人とかに検索避け文化とかがない理由が今更ながら分かった シャーモジ @sharkdesyuu じんのかえで : 詐称系VTuber 面白い考え方でしたが、嫌いな作品・表現に触れる事を「殴られる」「地雷を踏む」と言い表してるのが なにがし 公式避け云々を理由に挙げてる人も散見されるけど、 たすけてくれ 男性向け同人とかに検索避け文化とかがない理由が今更ながら分かった 斜めによんでたからちゃんと読んだけど検索避けに関してはやっぱり個人サイト全盛期を知らんのやねってかんじ 両棲装〇戦闘車太郎 男性向け同人とかに検索避け文化とかがない理由が今更ながら分かった 去年だか「#高専 」で現役高専生&OBと呪術腐女子が喧嘩してた辺り、腐女子ですら異なる立場に対しては冷淡に領域侵害することが露呈したよなぁ、と りく・らいん 男性向け同人のヤツ読めた! けど、ふむ……って内容だった。 あんまり地雷認定しているものがないせいかも。苦手はあるけどメンタルに影響出るほどの何かじゃないというか。 いな なんだろうなあ。女性向け・男性向け同人の検索よけの話をちらと目にして、まあ検索よけって見たくないものを見ないように自衛するための手段なのかなと私は思ってるんだけど、それを揶揄するような物言いとか、批判どころか批難する物言いはいかがなものなのかと。 研究者「」@1copyからのRT-PCR 読んでみたけど増田らしい ピニット@C101は一般参加予定 男性として、こういった同人誌を出しているから自分はほんと何でも受け止める人っと自覚あります(男性向はもとより Isaka 男性向け同人のやつ、周囲のやり取り含め色々と興味深く読んだけど、性差で括って語るのはやっぱ危険だなとも思った fugu 別に男性向け同人だけじゃないんだよなあ… 関連
じんのかえで : 詐称系VTuber 面白い考え方でしたが、嫌いな作品・表現に触れる事を「殴られる」「地雷を踏む」と言い表してるのが なにがし 公式避け云々を理由に挙げてる人も散見されるけど、 たすけてくれ 男性向け同人とかに検索避け文化とかがない理由が今更ながら分かった 斜めによんでたからちゃんと読んだけど検索避けに関してはやっぱり個人サイト全盛期を知らんのやねってかんじ 両棲装〇戦闘車太郎 男性向け同人とかに検索避け文化とかがない理由が今更ながら分かった 去年だか「#高専 」で現役高専生&OBと呪術腐女子が喧嘩してた辺り、腐女子ですら異なる立場に対しては冷淡に領域侵害することが露呈したよなぁ、と りく・らいん 男性向け同人のヤツ読めた! けど、ふむ……って内容だった。 あんまり地雷認定しているものがないせいかも。苦手はあるけどメンタルに影響出るほどの何かじゃないというか。 いな なんだろうなあ。女性向け・男性向け同人の検索よけの話をちらと目にして、まあ検索よけって見たくないものを見ないように自衛するための手段なのかなと私は思ってるんだけど、それを揶揄するような物言いとか、批判どころか批難する物言いはいかがなものなのかと。 研究者「」@1copyからのRT-PCR 読んでみたけど増田らしい ピニット@C101は一般参加予定 男性として、こういった同人誌を出しているから自分はほんと何でも受け止める人っと自覚あります(男性向はもとより Isaka 男性向け同人のやつ、周囲のやり取り含め色々と興味深く読んだけど、性差で括って語るのはやっぱ危険だなとも思った fugu 別に男性向け同人だけじゃないんだよなあ…
コメント