
鎌倉殿最大の謎「女子は皆きのこが好き」問題、最終回にして解決🍄
もえない
のえからしたら家柄的にも今の婚姻関係上も自分や政村が優先させられていいはずなのに小四郎が北条の敵の娘であった前妻2人やその子供に加えて姉や弟を大事にしてる中自分とこの兄が討たれてもなんともないとかストレス半端ないよな 嫌いになっても仕方ないと思う
ルートヴィヒ ヒロシ
返信先:@Passacalia他1人承久の乱の戦後処理は過酷で凄まじいものでした。配流になった皇族は三上皇だけでありません。また、宮方の公家は鎌倉に護送される前に多くは斬られてます。武家は更に過酷でした。小四郎義時は暗黒の大魔王になります。脚本ではそういう事実を隠したのも仕方ありません。
らいむ
小四郎がのえさんに少しでも関心があったら『毒殺しようとしてる』くらいのことすぐ気がついたと思う(のえさん、バレたら手が震えてたし、嘘つくの慣れてなさそうだったので)、それに気が付いてなかったってのは、いかに奥さんのことろくに見てなかったのかっていう残酷な現実だよね #鎌倉殿の13人
パン粉
床舐めてまで生にしがみつこうとする理由が、まだこの鎌倉のためにするべきことがあるからなの、鎌倉守護機構として完璧だし、でもなんでそこまで鎌倉を?つったら北条家のため愛する息子のためというめちゃくちゃ人間くさい理由なの、本当に小四郎、小四郎……小四郎…………
里
人は亡くなるとき聴覚が最期の最期まで残ると聞いたことがある。 画面が暗くなり姉上のすすり泣く声だけが聞こえたのは、死に際、目が見えなくなり聴覚だけが残った小四郎視点なんだろうな… あの「完」は「ドラマが終わりました」の「完」ではなく、小四郎の人生が終わった「完」だろうな、なんて。
井口健一郎 Kenichiro Iguchi
返信先:@mayuhotta0402時代の動乱の中で引き裂かれてしまった小四郎殿と比奈さんでしたが作品の中で一番ステキな夫婦愛でした。比奈さんが最後、小四郎殿が地獄に堕ちないように自分から離縁を申し出るシーンは涙しました。比奈さんの息子の次郎殿も最終回ではいい青年になられてましたね。😊
コメント