
所得倍増は実現可能です。まず非正規雇用を正規雇用にするだけで
toshi tagawa
まるで、他人事、竹中平蔵が労働改革で非正規雇用社員を増加したからだ、この制度を変革しないと年収の壁を打破できない、労働者を経費として考えているようだ。 労働者を企業の資産として考えなさい。いつまでも、他人事のような批判は止めてください。みっともないです
すずかな@子育てママの資産形成
ほんとその通りだと思います。 子育て中のお母さんは、パートや非正規雇用を選んでるんではなくて、選ばざるを得ない状況を社会が作り出しているような気がします。 わたしもフルタイムしんどいです😵💫 異次元の対策はいつになるんでしょう😇
花柚
#ワイドスクランブル 今議論されている少子化対策は、既婚者又は結婚に前向きな人達向け。もっと急ぐべきは、今まさに所得が低く結婚を諦めている若者たちの生活を底上げすること。非正規雇用を減らす、奨学金返済の減免をする、保育士介護士などのケアワーカーの給与増額など。政権は本気じゃない。
遊鬱
返信先:@KEUMAYA同時代構造改革真理教伝道者だった中谷巌教授が後に市場原理主義について自己批判・転向したのと対照的。改革・規制緩和即ち善き事というイメージだけで実態は目先の大企業の人件費削減で非正規雇用を激増、その後雇用環境劣悪が宿痾のように国内消費・市場を冷え込ませ今日に至る #ハーメルンの笛吹
コメント