#道府県議選 トレンド 2023.05.20 おはようございます。 泉健太🌎立憲民主党代表 @izmkenta 竹中 治堅/ Haru Takenaka 🇺🇦 維新が大阪市議会で過半数の意味は大きい。これで公明党に配慮せず、次期衆院選は大阪では総取りを目指すのでは。|自民、道府県議選で過半数 維新倍増、大阪府市も勝利―公明「全員当選」逃す:時事ドットコムvia @jijicom 渋井哲也 投票率は低いね。ただ政治参加は投票だけじゃない。陳情や請願、ロビー活動もある。ただこっちになると投票率よりも下がるかな。政治に関わるのをヨシとしなかった私たちの世代の責任もあるだろうな。 おしえておしえて。。。。 【立民が道府県議選で改選前下回る】 ティグレ 知事選投票率は過去最低 査定(仮)3回接種済 ½表のみ Tomoo Uenishi 政党別女性候補者の割合の図から、女性の社会進出を最も阻んでいるのは自民党(支配政党)であることがよくわかります。 папк@ 知事選投票率は低調 推定 ありーちぇ😷 #統一地方選挙2023 朝日新聞の集計では、10日午前1時時点で287人となり、過去最多だった前回2019年の237人を超えた。定数(2260)に占める割合も12・7%となり、初めて1割超となった前回の10・4%を上回った 金時山金太郎 🇯🇵🇺🇸🐯選挙に行こう‼️棄権🙅♂️よ‼️ 女性過去最多の316人 41道府県議選、自民過半数 全議席確定@Sankei_newsより 拡散希望 誠 (トレフェスオンライン11参加します) 党首が議席減らすのに最適化した言動してきたんだもん。コーラを飲んだらゲップが出るレベルの結果。#泉健太
竹中 治堅/ Haru Takenaka 🇺🇦 維新が大阪市議会で過半数の意味は大きい。これで公明党に配慮せず、次期衆院選は大阪では総取りを目指すのでは。|自民、道府県議選で過半数 維新倍増、大阪府市も勝利―公明「全員当選」逃す:時事ドットコムvia @jijicom 渋井哲也 投票率は低いね。ただ政治参加は投票だけじゃない。陳情や請願、ロビー活動もある。ただこっちになると投票率よりも下がるかな。政治に関わるのをヨシとしなかった私たちの世代の責任もあるだろうな。 おしえておしえて。。。。 【立民が道府県議選で改選前下回る】 ティグレ 知事選投票率は過去最低 査定(仮)3回接種済 ½表のみ Tomoo Uenishi 政党別女性候補者の割合の図から、女性の社会進出を最も阻んでいるのは自民党(支配政党)であることがよくわかります。 папк@ 知事選投票率は低調 推定 ありーちぇ😷 #統一地方選挙2023 朝日新聞の集計では、10日午前1時時点で287人となり、過去最多だった前回2019年の237人を超えた。定数(2260)に占める割合も12・7%となり、初めて1割超となった前回の10・4%を上回った 金時山金太郎 🇯🇵🇺🇸🐯選挙に行こう‼️棄権🙅♂️よ‼️ 女性過去最多の316人 41道府県議選、自民過半数 全議席確定@Sankei_newsより 拡散希望 誠 (トレフェスオンライン11参加します) 党首が議席減らすのに最適化した言動してきたんだもん。コーラを飲んだらゲップが出るレベルの結果。#泉健太
コメント